シティユース目線で見たMONOLITH

column

コラム

シティユース目線で見たMONOLITH

2025/10/24

NEW

ミニマルでシンプルなデザインから、ONからOFFまで様々なシーンでご使用いただけるMONOLITHのバッグ。
今回は日常の中で気軽にご使用いただけるアイテムを中心に「都市生活で活用する」という目線でMONOLITHをご紹介したいと思います。
アウトドアすぎず、でもかしこまりすぎていない。MONOLITHのプロダクト理念に基づき、合理性・機能性・耐久性は備えながら、どんなスタイルにもフィットする普遍的で”ちょうどいい”ラインナップをご覧ください。


SHOULDER STANDARD HEXA M

実はMONOLITH開発チームの中で一番愛用者が多いモデルがこちらの「SHOULDER STANDARD HEXA M」。サイズ感と機能が絶妙で、“ちょうどいい”と感じられるアイテムなのです。
ヘキサゴンの形が、シンプルでありながら特徴的なデザインで、思わずサイズ違いにも手を出したくなります。
斜め掛けはもちろん、肩掛けしてもスタイリッシュに持てるため、アウターの上からでも快適にご使用いただけます。


TOTE SHOULDER STANDARD M / L

MONOLITH製品の中でもサイズ感に対して軽量な印象が特徴のTOTE SHOULDER。
デザインも潔くシンプルなため、どこか上品な印象を醸し出しており、多様なスタイルにフィットします。
ミニマルなデザインながら、必要最低限の収納を備えています。
必要なものだけを、確かなクオリティのバッグでスマートに持ち歩く。そんな大人な都市スタイルを叶えるアイテムです。


2WAY STANDARD CONTAINER XL

ハードスーツケースを除くと、MONOLITHで一番の容量を誇る2WAY CONTAINER。「スーツケースでの移動は少し苦手…。」という方にもおすすめのモデルです。
シンプルでミニマルなデザインは都市に馴染み、45Lの大容量ながら機内持ち込みも可能。
たっぷりと荷物を詰め込んで、このバッグと共に様々な都市を軽やかに旅していただきたいです。


SHOULDER PRO FLAP M

登場したばかりの新商品、”MONOLITHが解釈したメッセンジャーバッグ”。
自転車での移動を想定した設計で、都市生活に自然に溶けこむデザインが魅力です。
タイトに背負っていただき、颯爽と荷下ろしをする。カジュアルで機能的なアイテムでありながら、美しい所作を演出します。
ガジェットライクな内装を備えたPROらしい仕様ながら、絶妙なサイズ感とフォルムによりラフにもお持ちいただける万能なアイテムです。


どのアイテムも無駄がなく、街に馴染むデザインでありながら、素材やディティールには確かな機能性が備わっています。
「ラフに持ちたいからこそ丈夫なものを選びたい。」そんな理想を叶えられるアイテムとなっています。
バックを主役にするもよし、さりげなく持つもよし。生活スタイルに合わせてバッグも使い分け、MONOLITHで日常をもっと気軽に、快適に過ごしていただけると幸いです。
SHOULDER STANDARD HEXA M BLACK
(M BLACK)
TOTE SHOULDER STANDARD M BLACK
(M BLACK)
TOTE SHOULDER STANDARD L BLACK
(L BLACK)
2WAY STANDARD CONTAINER XL BLACK
(XL BLACK)
SHOULDER PRO FLAP M BLACK
(M BLACK)
一覧